初めての方へ
  • 無料出張
  • 初めての方
  • お急ぎの方へ
  • よくある症状

RAID・NASデータ復旧

raid障害・ディスク障害

上記内容障害が原因であっても、データ復旧は可能です。
まずは弊社フリーダイヤルまでご相談ください。ITTSの専任スタッフが障害内容や症状から概算の復旧費用と作業内容、復旧までの所要時間をご案内致します。
お問い合わせから納品まで最短当日、他社復旧不可案件も対応可能です。

流れ 納品方法

Server、NASなどの(RAID構成機器)に保存している重要データの復旧を試みて、社内IT担当者・RAID導入担当者様が色々試された結果、逆に症状が悪化し、手遅れになっているケースが多く見られます。
「セットアップする」のと「データを復旧する」のは全く別物です。 Server、NASなどの(RAID構成機器)に異常が発生した際、色々試す前にまずプロにご相談下さい。
※特に以下の4つの項目の行為は行わないで下さい。

禁止事項

対応可能OS

・Windows各種 ・Novell NetWare
・DOS(PC-DOSおよびMS-DOS) ・OS/2
・Mac OS各種 ・IBM AIX
・Linux各種(Redhat,vine,turboなど) ・SGI IRIX
・BSD各種(FreeBSD・OpenBSDなど) ・SUN OS / Solaris
・その他UNIX系OS ・HPUX

対応PCメーカー

・Adaptec ・IBM xSeries
・Buffalo LinkStation ・IO-DATA LANDISK
・Buffalo TeraStation ・IO-DATA LANDISK Tera
・DELL PowerEDGE ・Logitec NetPocket
・EMC ・NEC Express
・Fujitsu ・PNS各種/SN各種
・Hitachi ・PROMISE
・HP Proliant ・SunMicrosystems
・プリンストンテクノロジー

対応できるRAID構成

・RAID0   ・RAID1   ・RAID5   ・RAID10   ・RAID50   ・JBOD
※この他あらゆるOS、サーバー製品のデータ復旧が可能です。まずはお気軽にご相談ください。

よくあるご相談

・システムが起動しない ・リビルドに失敗した
・ファイル/フォルダにアクセスできない ・HDDが認識されない
・ファイル/フォルダの損傷・消去・消失 ・HDDが故障した
・パーティション消失 ・RAIDコントローラーボードの不良
・ボリュームをマウントできない ・RAID構成情報の損傷

※障害が発生してから、誤った措置を実施した場合、被害が拡大する場合場ございます。サーバにトラブルがありましたらすぐにご連絡ください。

NASデータ復旧料金

レベル1 HDDに不具合がなく、その他ハードウェアに不具合がある場合 ¥48,000
レベル2 HDDに不具合がなく、論理的不具合(LinuxOS等)がある場合 ¥78,000
レベル3 HDDが通常の動作を行っていない(軽度、中度物理障害)場合 (軽度)¥158,000
(中度)¥258,000
レベル4 DDが認識できず、HDDの開封(重度物理障害)が必要な場合 ¥298,000~

RAID構成HDDデータ復旧料金

レベル1 HDD以外の原因で起動しないパソコンからのデータ復旧の場合 ¥48,000
レベル2 リードエラー、OS(論理障害)が発生している場合 ¥98,000
レベル3 HDDが通常の動作を行っていない(軽度、中度物理障害)の場合 (軽度)¥198,000
(中度)¥298,000
レベル4 HDDが認識できず、HDDの開封(重度物理障害)が必要な場合 ¥380,000~

不良セクターとは?

データ復旧において不治の病とも呼ばれる厄介者

不良セクターとはプラッター(記録ディスク)に傷ができるなど何らかの物理的な損傷が発生し、データの読み書きがおこなえなくなった領域を指します。

HDD・SSDなど磁気ディスクを用いる記録メディアでは基本的に512バイトを1セクターと設定しており、Windows標準のNTFSでは、1クラスターが8セクターで構成(※なお光ディスクは1セクター=2048バイト)されており、不良セクターや不良クラスターが発生すると、その領域のデータの読み取り時にエラー認識となるため、通常はその領域からデータを取り出すのは不可能とされています。

不良セクターなど物理障害により他社に断られた方はITTSにまずは、お問い合わせください。

重度障害とは?

重度障害とはHDD内部の部品等が損傷した為に起こる現象のことを指します。

下記が原因の一部です。

●PCB損傷が起こっている為

PCBとはハードディスクドライブの裏面に装着されているプリント基板のことで、電源供給や機器の制御を行う重要な部品です。
PCBが破損されてしまうと、正常に通電ができず作動しなくなります。

●HDDのファームウェアが損傷している為

ファームウェアはハードディスクを駆動させるソフトウェアとして非常に重要度が高いですが、ここが損傷するとヘッドの誤動作などが発生し、メディアを認識することができなくなります。

●ヘッド部分の損傷

磁器ヘッドはハードディスクに保存されたデータの読み書きする部分です。このヘッドが損傷してしまうとハードディスクのデータを読み出せず、アクセス不可能になってしまいます。またハードディスク自体もパソコンから認識されなくなる場合もあります。 症状の見分け方の一つとして「カチカチ」などの異音がした場合など…

●スピンドルモーター部分の損傷

ハードディスクを回転させるためのモーター部分。 損傷した場合、メディアを正常に回転することが出来なくなるためHDDが認識できなくなる。
症状の見分け方の一つとして「ブーン、ブーン」などの異音がする場合など…

データの納品方法

復旧されたデータのご確認後、引取窓口または銀行振込にてデータ復旧費用をお支払いいただきます。お支払い確認後、障害HDDとは別に記録メディアをご準備頂き復旧データを保存し納品いたします。お客様で記録メディアをご用意できない場合には、弊社で記録メディアをご用意することも可能です。

電話でのお問い合わせ

お問合わせ受付時間:平日10時から18時まで(定休日:土日祝)

フォームへ

メールでのお問合わせはinfo@itts.jp

電話でのお問い合わせ
フォームへ